ポケモン好きに悪はナシ
メガりゅう語録

理科大生もポケモンをやろう!!
理科大生のみんなも、きっと小学校時代は学歴コンプレックスなんかなく、楽しく学生生活を送っていたと思う。
当時、カッコいいポケモンやカワイイポケモンの文房具を集めたりゲームを楽しんだりしたことだろう。
ポケモンは対戦ツールとして深みを増している。頭を使うゲームだ。
大学生がポケモンゲームをやっても、とても楽しめると思う。

理科大生が使うのにおすすめのポケモンを紹介するよ!
レアコイル
出ると思った…


レアコイルが たくさん すがたを あらわすと じきあらしが おこって つうしんが みだれる。
クリスタル

レアコイルがいれば、Twitterをせずに安心してレポート作成ができるな!
どうしてジバコイルじゃないんですか?

レアコイルをジバコイルに進化させると素早さが下がってしまう。地面タイプが相手になると、ジバコイルの場合何もできずに終わってしまうよ。
レアコイルでも、「しんかのきせき」を持たせれば、ある程度の耐久は得られる。

ちなみに、メガりゅうはレアコイルよりもジバコイル派。
まあ、理科大生じゃないし!!
ケッキング

1日中 寝そべったまま 暮らす ポケモン。手の 届く 場所に 生えている 草を 食べ 草が なくなると しぶしぶ 場所を 変える。
ルビー

ニートでしょうに。。
しかし、能力値はものすごく高いです。

世界一 ぐうたらな ポケモン。寝転がっているだけに 見えるが 反撃の パワーを ためている。
ダイヤモンド・パール、プラチナ
第四世代になると、ケッキングはただ寝そべっているわけではないことが図鑑の説明からわかります。
そしてこのポケモンはマイナス特性「なまけ」で、連続して技を出すことができません。

ケッキングは理科大生のために作られたと思うんだ。
理科大生は、東工大に落ちモチベーションが下がっている中で、1時間目から5時間目まで空きこまナシで必修授業を受けます。
「本当は空きコマを作って家でのんびりと過ごしていたい」と思う理科大生の気持ちが、このものぐさポケモンのケッキングを作り出したのでしょう。
(;^ω^)


メガりゅうはケッキング大好きだよ!ワザ構成がこちら!
ダブルス向きだよ
- なまける
- おんがえし
- どわすれ
- だましうち
「なまける」は理科大生の気持ち
「おんがえし」は《私立大学は親不孝》を受けての恩返しの気持ち
「どわすれ」は東工大に落ちた悲しみ、そしてたくさんの課題から現実逃避したいという気持ち
「だましうち」は見た目を《イカ東》にすることで東大生っぽさを演出したい理科大生の気持ちだ。

攻撃、耐久ともに申し分なしだね
ヤドラン

どうしてヤドキングじゃないのですか?


ヤドキングへの進化条件を思い出してほしい。
ヤドンは、ヤドランとヤドキングの両方に進化できる。
ヤドランへ進化させるにはレベルアップをすればいい。
しかし、ヤドキングにするには「おうじゃのしるしを持たせて通信交換」をしなければならない。これは理科大生には困難だ。
どうして困難なのですか?


理科大生に友達がいるわけないでしょうに
あっ…

そういうわけで、理科大生にはヤドランをお勧めしたい。
HP95、防御110、特防80と、耐久に強い。
この耐久を生かし、《めいそう》や《どわすれ》などを使おう。
理科大生にとって大好きな技《どわすれ》だ。