私はなぜ東大A判定を出せたか【記憶力に秘訣があります】

私は駿台模試をメインに受けていますが、判定結果はAかBです。

なぜここまで出来が良いのか、気になりますよね?ちょっと考えてきます!(私の好きなYouTuberさんのモノマネ)


駿台模試と東大入試本番は、別物です!!

東大入試本番では、「知識+思考力」の総合力が問われます。

しかしながら、模擬試験では思考力はさほど問われません。

国語や英語の読解では、解答根拠のヌキガキであり、地歴(日本史、世界史)は完全に暗記、数学も典型問題の暗記です。

つまり、駿台全国判定模試や全国模試で東大A判定を出すためには、東大入試の勉強だけでは不十分です!!(私立大受験生も受けるからね)

とにかく暗記!!これが重要です。


では、どうやって暗記すればいいのか?

ズバリ「暗記している自分を暗記する」

これがコツです。

ただただ教科書を読んでいても記憶は抜けていきます。

しかしながら「あっ!これ授業でやった問題だ!!」のように思い出すことはありますよね。

これを「エピソード記憶」といいます。

上記の場合、「授業で勉強した」というエピソードを思い出したため、勉強内容を思い出したのです。


エピソード記憶をフルに活用しましょう。

そのためには、「勉強場所を定期的にローテーションさせる」のがいいです。

私は、地元図書館、大学図書館、予備校、カフェ、マクドナルドなど様々な場所で勉強しています。

そのおかげで、「あっ!これはマクドナルド竹下通り店で『京大の数学20か年』を勉強したときにやった問題の類題だな!」という感じで記憶を思い出すことができます。

暗記をするだけでなく、暗記したものを呼び覚ます工夫も必要だということです。

2 thoughts on “私はなぜ東大A判定を出せたか【記憶力に秘訣があります】”

    1. ありがとう~!!
      これからもどんどん受験ネタを書いていくよ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください